元スレ:https://egg.5ch.net/test/read.cgi/stock/1645575924/
821 トレーダー 2022/07/30(土) 15:29:40.69 ID:25AglH7b0
クルクル民だけど、今珍しくブル民在籍期間が長い、いつでもベア民に変身できるけど、ブルの方が心の負担が少ない気がする
▼ 826 トレーダー 2022/07/30(土) 15:30:52.65 ID:X7iMg0w6d
>>821
言って見りゃベアは世界の衰退を願ってるわけだしな
上げ上げ相場の方がスレもお祭り気分だしそれに素直に乗れるブルの方が楽しいよ
▼ 834 トレーダー 2022/07/30(土) 15:32:44.89 ID:3niwEoUQ0
>>826
てか長期チャートを見ると
ベアで逃げ遅れたら一生救われないって分かるからな
▼ 843 トレーダー 2022/07/30(土) 15:35:09.80 ID:qzx0GG8cp
>>826
マジレスするとベアは市場の過熱感を抑制する作用があるので、ブルもベアもマーケットに無くてはならない存在やで。ブルとベアはライバルでもあり、戦友でもある
▼ 853 トレーダー 2022/07/30(土) 15:38:17.24 ID:R0F6SCONa
>>843
まあどっちかと言えば踏み上げの燃料にいつかされるショートよりひたすら市場から資金抜きまくるロング勢力のが悪性高いんだわな市場に金を残す目線からすると
▼ 848 トレーダー 2022/07/30(土) 15:36:21.51 ID:25AglH7b0
>>826
ほんとそれ
ベアで儲けるために、
コロナ再発、サル痘バンザイ、インフレ上昇御礼、戦争の悪化カモーン、景気後退よろしく、を毎日望んでたw
▼ 829 トレーダー 2022/07/30(土) 15:31:36.93 ID:6auZakrgM
>>821
上がる方が期待値あるしね
コメント