元スレ:https://egg.5ch.net/test/read.cgi/stock/1645575924/
417 トレーダー 2022/04/24(日) 18:55:43.07 ID:QoZsInwVd
Twitter見てるとまだみんな元気にレバナス買う言ってるから底は遠そうだ
▼ 456 トレーダー 2022/04/24(日) 19:19:37.25 ID:v3QwKgwf0
>>417
あいつらナスレバが償還されても同じこと言ってると思うから当てにならんよ
▼ 461 トレーダー 2022/04/24(日) 19:22:30.40 ID:1is5sNOed
>>456
レバナスが償還されるって
米国株壊滅してるだろ
▼ 469 トレーダー 2022/04/24(日) 19:25:05.40 ID:JiOP/+Gw0
>>461
ここのやつらはなぜか個別を握りながらレバナス民の死を願っているからな
▼ 472 トレーダー 2022/04/24(日) 19:26:01.18 ID:sTCvpRFt0
>>469
死体蹴りやな
▼ 523 トレーダー 2022/04/24(日) 19:49:17.74 ID:wRHl4tsq0
>>461
TQQQとかが償還される事は無いと思うが
道具としての需要があるからね。
投信は普通に償還されるリスクはあるぞ。
保有してる奴が本当に全員が馬鹿ならかなり耐えると思うけどね。
投信なんて販売元がゴールドマンでもサクサク償還とかされるからな、向こうも商売だから。
この辺は投資塾で紹介されたゴールドマンの糞投信のETF買った奴とか去年だか一昨年な体験したやろw
コメント