元スレ:https://egg.5ch.net/test/read.cgi/stock/1645575924/
807 トレーダー 2022/05/07(土) 21:10:14.38 ID:VyjpJhoM0
はじめまして
東日本大震災後から株初めて安定で5000超えしたけど投資スタイルが日本株100%基本アホールドだから次の目標1億が果てしなく遠い。
40代独身実家(こどおじ)だから金はそんな使わないし仕事辛いから辞めたいけど年金まで20年以上あるし支給額も少ないだろうから5000程度で無職生活は出来ないだろうなあ。投資手法変えるか増やすかせんといかんかなあ。
ほぼアベノミクス全力投資のおかげなんでただのビギナーズラックな自覚はある。
▼ 809 トレーダー 2022/05/07(土) 22:36:44.58 ID:RDb0O+wg0
>>807
インデックスで実質4%運用で年間200万
軽い仕事しながらセミリタイア出来るね
似たような境遇だが、今はもう惰性で仕事してるから気楽だよ
▼ 810 トレーダー 2022/05/07(土) 23:17:40.68 ID:lzvA3ZdC0
>>807
遺産はないの?
▼ 811 トレーダー 2022/05/07(土) 23:20:44.46 ID:UWy6x1EM0
>>807
素晴らしい
勉強ばっかして投資しなかったせいで高級取りでも5000止まりだ
どっちが正しいかは言うまでもない
▼ 815 トレーダー 2022/05/08(日) 08:01:37.71 ID:YfpcUrUs0
>>811
でもあんたは運用してれば億り人になってた可能性アリなんだけどな。高給取りは
そのぐらいのポテンシャル持ってるから
正直に勿体無いよ!
▼ 817 トレーダー 2022/05/08(日) 08:59:42.26 ID:6suonMGY0
>>811
人生に正解はないよ
普通はそんなに勉強できないから勉強が好きなんだよ。
5000超えてFIREしてもすることがないから趣味の勉強をするかもしれないw
▼ 816 トレーダー 2022/05/08(日) 08:05:31.42 ID:YfpcUrUs0
>>807
あんた俺と被ってるね。最低でも6000から
リタイヤしたいな。あとは失業保険と投資信託でバックパッカーみたいに車中泊しながら山下潔とか寅さんみたいにな
コメント