元スレ:https://egg.5ch.net/test/read.cgi/stock/1645575924/
153 トレーダー 2023/07/28(金) 07:58:55.75 ID:1EANhOln0 [1/2]
最小5000万からなどと噂されるクローズドなヘッジファンドもどうせインデックスにはほとんど負けるということでしょうか?
154 トレーダー 2023/07/28(金) 08:08:32.45 ID:OyswGLgQ0 [2/5]
>>153
ヘッジファンドは成績が非公開だったりするので断言できないけど、理論とデータからすればインデックスに勝つことは極めて難しい。
それと人間に仕事頼むのと違って、過去のパフォーマンスは将来のパフォーマンスを約束しないし関連性もないから、インデックスファンドを将来的に凌駕するアクティブファンドないしヘッジファンドを選ぶことは理論的には不可能。
155 トレーダー 2023/07/28(金) 08:11:03.22 ID:1EANhOln0 [2/2]
すると実際にヘッジファンドに入金している人たちはそうとう愚か、少なくともあなたよりは愚かということになりますね。
いや、起きている事実とは奇怪なものだ。
156 トレーダー 2023/07/28(金) 08:18:51.86 ID:OyswGLgQ0 [3/5]
>>155
合理性だけで物事は決まらないので……。
金儲けに物語とかロマンを求める人もいるし、手数料がかかっても利益だしたときのリターンはすごいから(でもリターンの20%は報酬として取られる)トータルリターンは十分出るはずと目論むとか、営業がいい人で信用できるから委託したとか、そんな理由でお金を預ける人はたくさんいる。
人間関係がお金に転化するのはどんな業種でもよく見られるよね。
157 トレーダー 2023/07/28(金) 09:12:59.96 ID:y0lQNsrk0 [2/6]
ヘッジファンドってロングだけではなく売りヘッジしたりオプション使ったり、いろいろな戦略で下落相場でも利益を確保する戦略で運用するっていうのが
そもそもの目的でであって、巨額な資金を運用する財団などが、株の保有リスクを分散したりするために利用したりするのでしょう。
財団の資金運用で、インデックス全力で今年資金が半分になっちゃいました、テへへごめんなさいはダメなんじゃない。
だから株インデックス全力じゃなく、債券ファンドや不動産ファンド、ヘッジファンドなどを組み合わせて安定した運用を目指す。
結果としてリターンが株インデックスに負けるのは仕方ないでしょう。
個人なら半値になちゃった、塩漬けでまた積立ガンバローでいいんだろうけど
163 トレーダー 2023/07/28(金) 09:47:31.84 ID:y0lQNsrk0 [3/6]
ハーバード大学基金は、2021年は好成績だったのに、2022年は半値になってるみたいだけどね!
219 トレーダー 2023/07/28(金) 19:09:13.75 ID:AdE87cs00
アクティブファンドが短期的にインデックスファンドに勝つことは勿論有る
ただ中長期的に勝ち続けることはほぼ無いから、結局手数料の分インデックスファンドで良いよねで終わる
コメント