元スレ:https://egg.5ch.net/test/read.cgi/stock/1645575924/
239 トレーダー 2022/03/26(土) 13:08:57.75 ID:xXyCwnO3M
投資信託の積立を調べて気になったのだけども、数パーセントの含み益になったら利確してすぐ買い戻すのと、ずっと積み立て続けるはどっちがお得?
個人的には前者の方が分配金が増えて良いと思うのだけども、手数料絡みで推奨されていないから気になってる
▼ 240 トレーダー 2022/03/26(土) 13:09:57.66 ID:AYPB2epZ0
>>239
後者じゃろ、なんのための積立や
▼ 242 トレーダー 2022/03/26(土) 13:11:35.46 ID:6xmqUQ5tM
>>239
いまどき分配金がなんのことかはわからんが
利益が出るたびに売却を繰り返すのは税金を繰り返し払うことになるから損だろう
▼ 243 トレーダー 2022/03/26(土) 13:13:05.27 ID:5DzMrq/00
>>239
利確のたびに岸田料金20%とられるんだぞ
▼ 245 トレーダー 2022/03/26(土) 13:13:53.35 ID:E2UEE3e70
>>239
前者
手数料負けしないのが前提
▼ 250 トレーダー 2022/03/26(土) 13:15:02.50 ID:mZ6eLeP5d
>>239
前者なら手数料0の日本株でやった方がええ
後者は右肩上がりの米株でやった方がええ
コメント