元スレ:https://egg.5ch.net/test/read.cgi/stock/1645575924/
631 トレーダー 2022/05/03(火) 00:19:19.46 ID:nVxK2H9D0
金曜日あんだけ下がっててこれってまじで終わりだよな
▼ 640 トレーダー 2022/05/03(火) 00:20:09.62 ID:0RrplzqEM
>>631
完全に下げ相場だよこれ
だってまだ更なる利上げとQT控えてるんだぜ
▼ 659 トレーダー 2022/05/03(火) 00:22:16.21 ID:nVxK2H9D0
>>640
ほんとな
緩和相場の感覚の人いるけど
流石に諦めたほうがいいよな
FOMC後の一時的なリバで逃げるしかないなまだ持ってる人は
▼ 671 トレーダー 2022/05/03(火) 00:24:13.44 ID:9ZRPbxfTa
>>640
急落はなんだかんだしないけど1~2年コースで
ずりずり下がるとの意見が多いっすね
▼ 687 トレーダー 2022/05/03(火) 00:26:01.22 ID:zbNQyFDFd
>>671
FRBの目指すソフトランディングが成功するだろうって見方か
▼ 689 トレーダー 2022/05/03(火) 00:26:07.41 ID:N+7nGwVS0
>>671
それがバイパウが目指すソフトランディング
▼ 699 トレーダー 2022/05/03(火) 00:27:19.98 ID:tZfJK1tC0
>>671
投資家からすると嫌な流れやね
▼ 703 トレーダー 2022/05/03(火) 00:27:54.96 ID:N/5OhVs80
>>640
一月から下げ相場だろ月足で見ても調整上げの無い下落なんて今まで無かったんだから
三月は単なる下げトレンドの調整だったって事
コメント