元スレ:https://egg.5ch.net/test/read.cgi/stock/1645575924/
582 トレーダー 2022/04/28(木) 12:54:03.67 ID:KyYgFzXaM
円刷って指値オペやって増税ってまじでなんの意味があるのかさっぱりわからん
誰か教えてくれ
▼ 590 トレーダー 2022/04/28(木) 12:56:28.88 ID:mk1f9Cema
>>582
円刷って指値オペはゼロ金利政策で企業を助けるため
増税は岸田の悲願
関連性はない
▼ 591 トレーダー 2022/04/28(木) 12:56:32.67 ID:rwkXE6550
>>582
株価維持
▼ 599 トレーダー 2022/04/28(木) 12:58:11.93 ID:0atq2OBgM
>>582
コストプッシュインフレだろうがなんでもいいから、物価を上げることだけが目的とかした日銀の暴走
▼ 603 トレーダー 2022/04/28(木) 12:59:31.95 ID:TbBjPByXM
>>599
一応黒田は「今のインフレは望んでいるインフレではない」とか言ってるな
▼ 601 トレーダー 2022/04/28(木) 12:58:59.21 ID:2tk4WjLj0
>>582
まず日本は負債がクソほどあるから金利が上がると返せなくなって破綻するのよ。
一方で今世界的にインフレで物価高による金利上昇圧力が高まってる。
指し値オペをするのは金利を上げさせないため。
増税するのは負債を返す原資にしたいため。
一方でアベノマスク廃棄に○億円とか政治家が溝に捨てる事ばかりしかしないので負債は増えていく一方。
日本はオワコンなのよ。
▼ 631 トレーダー 2022/04/28(木) 13:12:07.33 ID:ko4RUTCK0
>>582
金利下げて日銀が債務超過にならなくするため。
▼ 634 トレーダー 2022/04/28(木) 13:13:57.50 ID:KyYgFzXaM
>>631
日銀が?
これは深いね
コメント
もう次はれいわか今日さんに投票しよwww