元スレ:https://egg.5ch.net/test/read.cgi/stock/1645575924/
314 トレーダー 2022/05/10(火) 23:14:02.78 ID:qnaqvsLPa
今日上がってる理由がわからない
何か材料あったの?
▼ 322 トレーダー 2022/05/10(火) 23:14:33.77 ID:CqvyBQg+d
>>314
なんか株が下がりすぎてFRBが日和ったとか
▼ 337 トレーダー 2022/05/10(火) 23:15:28.02 ID:YnI8eM9r0
>>314
何とかショックでも上げたりするんです
だから底がわからない
▼ 350 トレーダー 2022/05/10(火) 23:16:45.93 ID:0MmLR5Xaa
>>337 コロナショックの時も続落してる中、変に大きく戻す場面もあったのを見ると今回もそれっぽいね
戻してそれ以上に下げてくるのはお決まりの事
▼ 390 トレーダー 2022/05/10(火) 23:21:57.37 ID:L0NNnyVj0
>>350
コロナショックは短期間だったし、金融緩和で上がるやろみたいな期待感もあった
ヘッジファンドが仕掛けてるだけってみんな思ってた
今は長期で下がる上に絶望感しかないし個人も普通のファンドも現物売ってる
▼ 441 トレーダー 2022/05/10(火) 23:28:40.93 ID:iFsK5O44a
>>390 数日に1日くらいの割合で下落相場でも少し大きくリバる場面があるって事を言いたかった、すまんな
その話には同感、コロナショックと違って今回はQT&利上げのダブルパンチだし今日と明日の両方上げで底打ちと勘違いしてはいけないやつだろうね
▼ 375 トレーダー 2022/05/10(火) 23:20:08.89 ID:vvmlW4Ht0
>>314
材料がないから上げてる
コメント