元スレ:https://egg.5ch.net/test/read.cgi/stock/1645575924/
159 トレーダー 2023/04/14(金) 21:12:26.17 ID:I4+/TtllM
ざまぁwww
三菱UFJフィナンシャル・グループ(MUFG)傘下の三菱UFJモルガン・スタンレー証券が、経営危機に伴って無価値となったクレディ・スイス・グループの永久劣後債(AT1債)約950億円分を顧客に販売していたことが分かった。

無価値となった時点で同証の約1500の顧客口座でクレディSのAT1債保有があった。
顧客の大半が個人の富裕層
▼ 178 トレーダー 2023/04/14(金) 21:16:21.91 ID:I4+/TtllM
>>159
一人当たり、6億wwww
▼ 181 トレーダー 2023/04/14(金) 21:17:03.05 ID:LdoFTaLq0
>>159
なんで日本の銀行とか証券会社ってこういうことばかりするんだろうな
引っかかる金持ちも大概ではあるけど
▼ 204 トレーダー 2023/04/14(金) 21:24:01.02 ID:I4+/TtllM
>>181
いやいやw
世界の富裕層が預けるクレディ・スイスが破綻するとは、夢にも思ってなかったんだろうww
常識に囚われた日本人あるあるやでww
▼ 256 トレーダー 2023/04/14(金) 21:37:48.25 ID:L1nOeSOE0
>>204
あり得る
ほぼ変動リスクなく10パーってこういう危機なかったら強すぎ
金持ちが更に金持ちの典型
▼ 183 トレーダー 2023/04/14(金) 21:18:06.64 ID:huqvJIGt0
>>159
利回り10%くらいあったんやろ?そりゃ欲しがるよな。でもそれならBDCのほうがええな
▼ 213 トレーダー 2023/04/14(金) 21:27:22.28 ID:I4+/TtllM
>>183
クレディ・スイスが2022年6月に発行した16億5000万ドル相当のAT1債は9.75%の年利を確約していた。 同行はここ10年、米ドルや他の通貨建てで永久債を発行しており、その中でも最も高い金利水準だった。
コメント