元スレ:https://egg.5ch.net/test/read.cgi/stock/1645575924/
287 トレーダー 2022/05/06(金) 21:55:04.53 ID:b2fB8ZAo0
初心者の俺にアドバイスを。
レバナスに100万一括投資して今70万になって、含み損30万。
これ損切りして70万をERXとか原油ETFに移した方がエエですかね?
▼ 290 トレーダー 2022/05/06(金) 21:55:19.69 ID:oreJamVq0
>>287
うん
▼ 297 トレーダー 2022/05/06(金) 21:56:08.32 ID:WiYZABN40
>>287
損切りまでは正解
取り戻すにはレバレッジ行かないと!
▼ 307 トレーダー 2022/05/06(金) 21:57:21.22 ID:WRLMta5a0
>>287
アメ株はガチホが正義ってみんなゆってました
▼ 310 トレーダー 2022/05/06(金) 21:57:46.15 ID:hHdrHcyhd
>>287
金利上昇局面だとハイグロばっかのナスはやめたほうが良い
オルエコも入ったspxlで資産防衛しよう
▼ 311 トレーダー 2022/05/06(金) 21:57:53.84 ID:uYl58gG40
>>287
100万無くなったものとして放置
▼ 312 トレーダー 2022/05/06(金) 21:57:55.01 ID:BUnfuhmMa
>>287 レバナスは約定遅いしetfの取引をした方がいい
ベア今からだとアレだし夏まで様子見てからちょっとずつTQQQかSPXLを拾っていくのがオススメ
レバレッジが怖いならQQQあたりを
▼ 320 トレーダー 2022/05/06(金) 21:59:41.94 ID:osWh2dC60
>>287
レバナス約定するのいつ?早くて火曜日約定?
最悪考えたら今から10%下がる事もあるよ
▼ 339 トレーダー 2022/05/06(金) 22:02:40.13 ID:HY5hkahd0
>>287
損切りして年末まで待機、その間にナスが9000になったらsp500買ってガチホ、ナスが掘り続けたらナンピン。
9000まで掘らずに上がったら縁がなかったと諦めろ
ワイも初心だけど-30%は攻める姿勢見直した方が、、、
▼ 359 トレーダー 2022/05/06(金) 22:04:44.23 ID:r6+9DcLr0
>>287
それもう遅いで
ワイならここからガチホ
コメント