元スレ:https://egg.5ch.net/test/read.cgi/stock/1645575924/
457 トレーダー 2022/05/08(日) 12:03:34.51 ID:JP9kB3jM0
素敵な宇宙船地球号が一つしかない限りコモデティの価格は理屈の上では
右肩上がりなんじゃないかと個人的には思うがこの理論ってどうよ
▼ 464 トレーダー 2022/05/08(日) 12:05:52.55 ID:Y1lUJ2jxd
>>457
下半身が言うことを聞かない国が多すぎるからいずれ争奪戦になるし合ってると思うよ
月や火星は土壌が死んでるし、代替食も量産が現実的ではない
▼ 466 トレーダー 2022/05/08(日) 12:06:39.56 ID:+jk5n3Mq0
>>457
巨大な金出できた隕石が降ってきたら!金価格暴落するでしょ珞
▼ 486 トレーダー 2022/05/08(日) 12:12:28.73 ID:IZkiFGMh0
ゴールドって安全資産と言われてるけど意外とリスク大きいよ
・上述のとおり安全資産と思われてるからバブルとバブル崩壊が来る=ボラが高く、高値掴みのリスクあり
・>>466
・科学技術の進歩により他の原子から容易に金を生成できるようになるかもしれない
・価値観の変化により金の魅力が低下する(Z世代とかそれ以降の世代が金に魅力を感じるかは不明)
▼ 475 トレーダー 2022/05/08(日) 12:08:28.47 ID:nxzU3zON0
>>457
代替物が出てこなくて需要が下がらないならその理論は正しいけど、そんなことあり得ないでしょう。
もし地球上の電力が100%再生エネで賄えるなら石油の価値は保管の費用でマイナスだ。
▼ 479 トレーダー 2022/05/08(日) 12:10:02.91 ID:JP9kB3jM0
>>475
鉄鉱石、銅とかレアメタルまで鉱物資源はどうかなぁって
掘りやすいところからどんどん無くなるわけだし
コメント