元スレ:https://egg.5ch.net/test/read.cgi/stock/1645575924/
746 トレーダー 2022/05/02(月) 20:04:35.85 ID:uEFobeWZM
エクソンモービルがダウ銘柄外れることもあるし
アップルもいつか凋落する日がくるんだろうか。
▼ 753 トレーダー 2022/05/02(月) 20:07:11.11 ID:nhvp6KcOM
>>746
くるだろうな 栄枯盛衰 盛者必衰
▼ 758 トレーダー 2022/05/02(月) 20:10:05.36 ID:uEFobeWZM
>>753
アップルとかアマゾンが銀行やりだしたら
変わってくるかね。
▼ 767 トレーダー 2022/05/02(月) 20:14:05.95 ID:shzgl8YrM
>>758
あれくらい図体でかいと身動きも取れなさそう
多方面に手を出すとGEみたいに衰退していきそうだし
結局、今ある事業の継続性とキャッシュの使い方次第だよね
▼ 782 トレーダー 2022/05/02(月) 20:18:37.09 ID:uEFobeWZM
>>767
gafaが銀行やりだしたら日本のメガバンクが危機みたいな記事見た。
本も出てるし。楽天て銀行やってるし先取りしてるのかもしかして。
▼ 807 トレーダー 2022/05/02(月) 20:28:01.45 ID:5nDHGzk40
>>782
amazonはアマプラ業者への融資サービスは既にはじめてるぞ
アマプラ登録と同時に査定が終わってるから、融資期間はくそ早いとか(ただし金利は高め)
▼ 842 トレーダー 2022/05/02(月) 20:35:34.68 ID:uEFobeWZM
>>807
アマゾン強いな。
コメント