元スレ:https://egg.5ch.net/test/read.cgi/stock/1645575924/
643 トレーダー 2022/05/21(土) 14:03:22.72 ID:McEM4MPNd
お前ら日本の小型株もやってみろや
飛ぶぞ
▼ 660 トレーダー 2022/05/21(土) 14:07:31.76 ID:qzq8lS/KM
>>643
いつの話?本当に上手いインフルエンサーは3月に買ってクソ儲けてるぞ
▼ 674 トレーダー 2022/05/21(土) 14:09:57.33 ID:McEM4MPNd
>>660
今もまだ噴いてるやつたくさんあるぞ
ペルセウスとか買っとけ
▼ 688 トレーダー 2022/05/21(土) 14:14:46.92 ID:qW8dCUU9d
>>674
どこまで上がるんだ?
あるブロガーの薦めで(こいつの推奨銘柄七割くらい我慢して持っていると上がる)700株持っておるけど
▼ 719 トレーダー 2022/05/21(土) 14:24:41.04 ID:McEM4MPNd
>>688
分からんから
・月曜ザラ場はs高-15円くらいで逆指値
・月曜夜間はマイテンしそうになったら売り
・火曜ザラ場も勢いなくなったら売り
でいいと思う
火曜も張りついたらまたその時考える
▼ 792 トレーダー 2022/05/21(土) 14:53:54.84 ID:qW8dCUU9d
>>719
ありがとう
昨日かなり買われていたから、月曜日は張り付くのかなと
で、月曜日PTSで売ろうかと思っていたけど
その判断はだいたい間違ってなく、さすがにそれ以上は欲張らない方がいいね
▼ 807 トレーダー 2022/05/21(土) 14:58:49.45 ID:McEM4MPNd
>>792
その通り
▼ 729 トレーダー 2022/05/21(土) 14:29:29.21 ID:McEM4MPNd
>>688
兼業でザラ場見れないなら月曜夜間or火曜朝のptsで自分が満足する値段で売るのが正解かも
この手の株は期待しすぎたらダメ、売った所からさらに上がっても気にしないorタイミング伺って再インするのがいい
コメント