元スレ:https://egg.5ch.net/test/read.cgi/stock/1645575924/
647 トレーダー 2022/08/13(土) 18:28:53.28 ID:w+/guOKk0
お前らが無茶苦茶いうから、ツイッターで堀江が怒ってるじゃん
▼ 649 トレーダー 2022/08/13(土) 18:29:22.71 ID:dw3qdPz4M
>>647
貼って
▼ 652 トレーダー 2022/08/13(土) 18:30:09.45 ID:w+/guOKk0
>>649
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
▼ 657 トレーダー 2022/08/13(土) 18:31:49.68 ID:wZNicZxG0
>>652
この直後ベア部に降臨してるっぽくて草梁
▼ 661 トレーダー 2022/08/13(土) 18:33:39.79 ID:dw3qdPz4M
>>652
トレンドのノウハウというよくわからない概念を設定してそれを持ってないヤツは批判するなと言う
ちょっとヤバいヤツだねマジで
▼ 667 トレーダー 2022/08/13(土) 18:36:06.08 ID:w+/guOKk0
>>661
もう謝るタイミング逃しちゃったよねこれは
100%相場が読める人なんてこの世にいないんだから、こういう視点が抜けてましたといえばいいのに
▼ 672 トレーダー 2022/08/13(土) 18:39:24.97 ID:dw3qdPz4M
>>667
たぶんこの先恥の上塗りしてそれが積もった自重で潰れると思う
パンのような逃げ道を用意する賢さも感じない
▼ 705 トレーダー 2022/08/13(土) 18:57:27.61 ID:F/hGJLkP0
>>661
いやまぁトレンドのノウハウ自体は分からん話じゃない。
トレンドの初期兆候を拾いに行くってのは経験が物を言う世界だからな。
トレンドが出てから乗っかるより儲かるので
損切さえ出来てれば
百回失敗しても一度の成功で大きなプラスを取れるので、手法としてはリスクリウォード重視の典型的手法だしな。
自己掲示欲とか承認欲求が絡むと失敗する典型的な手法でもあるから
何故にTwitterで晒したりしてるのかと、そういう話になるけどもw
▼ 713 トレーダー 2022/08/13(土) 19:02:56.10 ID:WpoiDepJa
>>705
定義がなんなのか分からんから検証しようがないと思うんだが
ワイがもの知らんだけか
▼ 749 トレーダー 2022/08/13(土) 19:22:27.13 ID:F/hGJLkP0
>>713
色々あると言えばあるんだけどね。
十字架パターンが2日続けて、90日ボリュームアベレージに対して、どれくらいのボリュームで出てたらとか
なんかもうフワフワな奴が。
個人的にはトレンド初期兆候を掴みに行くのってギャンブルにしか見えないし
エントリーポイントが合理的な位置になかったりするのでやらないので
俺もあんまり詳しくないわ。
ただまぁ現状では個人のノウハウである、と思う。
要は検証できないんだよね。
エリオット波動みたいに、後から見れば説明できるみたいな感じても無いしね。
コメント