元スレ:https://egg.5ch.net/test/read.cgi/stock/1645575924/
785 トレーダー 2022/03/20(日) 08:33:25.31 ID:ohMqXRHpM
SPYDってメリットしかなくないですか?
vooとかvtiとか買うなら同じ動きして配当金3%もらえるSPYDの方がお得じゃないですか?
▼ 786 トレーダー 2022/03/20(日) 08:35:54.77 ID:r4nYPpRp0
>>785
コロナのとき他と同じようによく下げたくせに反発が遅くて馬鹿にされてたけどね。遅れたとはいえ反発はしたから悪くはないと思うよ。
▼ 787 トレーダー 2022/03/20(日) 08:36:00.61 ID:4Itc51bL0
>>785
言うほど同じ動きしてるかな?
▼ 788 トレーダー 2022/03/20(日) 08:36:02.47 ID:LgMM3aO/0
>>785
手数料が高いのでわ
▼ 796 トレーダー 2022/03/20(日) 08:41:20.91 ID:ohMqXRHpM
>>788
ETFだから手数料はかからないのでわ?!?
▼ 799 トレーダー 2022/03/20(日) 08:42:05.69 ID:WvjKuZEm0
>>796
素人すぎやろ
▼ 804 トレーダー 2022/03/20(日) 08:44:40.09 ID:ohMqXRHpM
>>799
ボラテリテイの中に既に手数料が織り込まれている、とゆうことかな?!?
▼ 807 トレーダー 2022/03/20(日) 08:48:35.35 ID:WvjKuZEm0
>>804
手数料ってなんやねん。自分で調べたらすぐわかるやろ。
▼ 808 トレーダー 2022/03/20(日) 08:48:48.78 ID:Ftr9pw/YM
>>796
配当ももらえてラッキー
▼ 789 トレーダー 2022/03/20(日) 08:36:44.32 ID:rNvV3hngd
>>785
素人が
▼ 806 トレーダー 2022/03/20(日) 08:48:06.99 ID:ohMqXRHpM
>>789
ご教示おねがいいたします!
▼ 810 トレーダー 2022/03/20(日) 08:49:39.20 ID:ay9Z8EpF0
>>806
spydでいいならそれでいいんじゃない
好みの問題だし
なにがお得かわかれば苦労しないし
▼ 797 トレーダー 2022/03/20(日) 08:41:32.56 ID:WvjKuZEm0
>>785
同じ動きか自分で検証したんかな
コメント