元スレ:https://egg.5ch.net/test/read.cgi/stock/1645575924/
535 トレーダー 2022/05/11(水) 06:34:33.77 ID:f8/sieSA0
uなんかニーサにぶち込んでしまったから損切りする気にもならんのよなあ。
皆んなならどうするよ。本当は多少リバ見込んで40くらいで損切りするしかねぇんだろうけどさ
▼ 540 トレーダー 2022/05/11(水) 06:36:25.40 ID:xbRdFPPx0
>>535
ニーサなんていうから、小銭だろ。気絶しとけ。ドブに捨てたと諦めろ
5年後トントンならラッキー感覚
労働で金コツコツ貯めながら、アメリカのバリュー投資
▼ 541 トレーダー 2022/05/11(水) 06:36:40.88 ID:wfeJEvSo0
>>535
10ぐらいまで下がったらナンピンして買収の思惑で上げたところで同値撤退
▼ 547 トレーダー 2022/05/11(水) 06:39:48.87 ID:KzeZEhp+0
>>535
金額によるけど、
おれなら切る。
負けを認めないとペニーになるし、
負けを認めれないやつからしんでいくからね
バブルの天井でつかんじゃったって授業料だと思うしかないわな
▼ 938 トレーダー 2022/05/11(水) 09:47:12.99 ID:vb69Xclt0
>>535
NISAは資産育成目的だからUみたいな新興株はそもそも買わない。VOO VTI VTでも今年は負けてる。けど長期積立なら勝率高いし地道に積み立ててるよ。
コメント