元スレ:https://egg.5ch.net/test/read.cgi/stock/1645575924/
689 トレーダー 2023/06/10(土) 21:26:11.95 ID:ZESbeyr7a
S&P500 過去の利下げ局面の暴落率
1970年2月 -20%
1974年6月 -30%
1981年3月 -27%
2000年11月 -46%
2007年6月 -57%
2020年2月 -34%
2023年後半~来年はレッドゾーン
▼ 693 トレーダー 2023/06/10(土) 21:27:14.40 ID:4fWJWCfr0
>>689
利下げまで待って売れば良いのですか?
▼ 697 トレーダー 2023/06/10(土) 21:28:16.43 ID:WHRbEvaha
>>689
ドル円を考慮に入れたら悲惨さはさらに増す
暴落まで踊り続けていかに真っ先に抜けられるかの簡単なゲーム
▼ 709 トレーダー 2023/06/10(土) 21:33:16.15 ID:6ucDvqt3p
>>689
呼んだか?
▼ 714 トレーダー 2023/06/10(土) 21:36:09.15 ID:lwPlqGn/0
>>689
みんなSP500の暴落直前に逃げ切る予定?
▼ 731 トレーダー 2023/06/10(土) 21:46:48.17 ID:vRUjV3H9a
>>689
利下げしたから下がったのか、下がり始めてから利下げしたから
下がったように見えるのか…
鶏と卵と違って、因果関係はハッキリしてるだろ?
▼ 837 トレーダー 2023/06/10(土) 22:54:25.64 ID:DfMmSkPsr
>>689
なにこれこわい
▼ 840 トレーダー 2023/06/10(土) 22:55:16.37 ID:iTNDZxp60
>>689
2007年すごいな 一体何があったんだ
▼ 841 トレーダー 2023/06/10(土) 22:56:02.60 ID:04tOJkAMM
>>840
サブプライムだろ
▼ 842 トレーダー 2023/06/10(土) 22:56:18.46 ID:OiisjgjQ0
>>840
サブプライムローン問題をご存知ない?
コメント