DCがうますぎてidecoまでやる気にならない

元スレ:https://egg.5ch.net/test/read.cgi/stock/1645575924/

588 トレーダー 2024/10/21(月) 18:46:35.25 ID:rb1NK6GO0

DCがうますぎてidecoまでやる気にならない

▼ 601 トレーダー 2024/10/21(月) 19:21:12.52 ID:DDH1pt4J0

>>588

DCとiDeCoってほぼ同義じゃね?

▼ 608 トレーダー 2024/10/21(月) 19:43:38.51 ID:rb1NK6GO0

>>601

DCは給与所得そのものが少なくなるから社会保険料も安くなる

▼ 610 トレーダー 2024/10/21(月) 19:45:58.38 ID:DDH1pt4J0

>>608

そうだった

マッチング拠出全力で行くわ

▼ 625 トレーダー 2024/10/21(月) 20:51:46.21 ID:9nNT8HHQ0

>>610

マッチングはiDeCoと同じで所得税と住民税しか控除されないよ

会社負担で掛ける掛け金だけが社会保険料なども控除される

▼ 630 トレーダー 2024/10/21(月) 21:13:56.39 ID:V4tP50Qf0

>>601

だな

企業版DCに対する個人版DCの愛称がiDeCoだからそもそも>>588の言ってることが意味不明

▼ 633 トレーダー 2024/10/21(月) 22:10:26.48 ID:ldF3KlEb0

>>630

DCって半分?会社出してくれるんじゃなかったっけ?

会社はその負担分は経費参入じゃなかったかな

▼ 636 トレーダー 2024/10/21(月) 22:22:05.83 ID:DVwzctdX0

>>633

俺の前の会社は全額会社負担だったぞ

まぁ退職金の一部を充てて運用ということだったが

▼ 656 トレーダー 2024/10/22(火) 01:17:58.16 ID:iMID4N9E0

>>636

>>640

マッチング拠出という制度もあって、会社負担に加えて自分でもさらに出すことで非課税でDCの運用額を増やせる

そしてその上限額は企業拠出、個人拠出合計が55000円

これを使っているといDecoと併用できないのだが、iDeCo併用の時は55000-DCでの企業拠出額なので結局どちらを使っても同じことになる

だったら口座が分散しない企業型DC一本の方が運用が楽

ということを>>588は言いたいのではないかとエスパーしてみる

▼ 640 トレーダー 2024/10/21(月) 22:41:06.61 ID:V4tP50Qf0

>>633

だからDC=確定拠出年金

拠出を会社がすれば企業型DC

個人がすれば個人型DC=iDeCo

コメント

タイトルとURLをコピーしました