元スレ:https://egg.5ch.net/test/read.cgi/stock/1645575924/
73 トレーダー 2022/08/02(火) 20:00:05.15 ID:GWu/4fQ30
34歳で貯金200万しかない底辺だけどここから大逆転する方法教えてくれ
▼ 76 トレーダー 2022/08/02(火) 20:01:07.51 ID:GyVm4Ugk0
>>73
異世界転生
▼ 77 トレーダー 2022/08/02(火) 20:01:26.35 ID:B+u1W9/PM
>>73
別に底辺じゃなくね?
このスレがバグってるだけで30代なら中央値超えてるよ
▼ 79 トレーダー 2022/08/02(火) 20:01:39.52 ID:WATiwCVc0
>>73
トラックに飛び込みます
▼ 80 トレーダー 2022/08/02(火) 20:01:43.90 ID:6glbTwrO0
>>73
今日はベアを握り、明日はブルを握る。責任はとらん
▼ 88 トレーダー 2022/08/02(火) 20:03:31.51 ID:Jr1bFC9Ad
>>73
穴で稼ぐ、サル痘リスク高いが
▼ 135 トレーダー 2022/08/02(火) 20:14:14.72 ID:2yjpArPHd
>>73
VIXが20付近になったら1552を全力で買い
VIXが30超えたら、半分売り
VIXが32超えたら、全部売れ
これだけで200万が250万になる。
この値動きは年間4回から5回あるから
これを3年かけて9回繰り返せ
3年後1000万円を持って、VYMとQYLDに300万ずつぶっこんで、残りはVTIにぶっこんで終わりだ。
47歳時点で2158
57歳時点で4660
65歳時点で8627万円だ。
後は、積立NISAかiDeCoに積んでいくだけで
老後は年収650万円だわ
▼ 138 トレーダー 2022/08/02(火) 20:14:54.87 ID:1uu29FuSM
>>135
20でヨコヨコしたら死ぬやんか
▼ 157 トレーダー 2022/08/02(火) 20:19:04.84 ID:2yjpArPHd
>>138
この商品の基準値は99.92%下落しとるんで
大暴落が来て長期リセッション入りすると、
爆発する可能性もある。
たったの200万円で逆転なら死を恐れていたらダメ
▼ 171 トレーダー 2022/08/02(火) 20:23:00.89 ID:1uu29FuSM
>>157
コロナでも5倍がやっとだったし例えVIX100でヨコヨコしようが今度はそれで減価するぞ
▼ 144 トレーダー 2022/08/02(火) 20:16:42.98 ID:V7CWHcpYH
>>135
普通は年に1回あるかないかじゃないか
ここ3年の動きは参考にならん
コメント