元スレ:https://egg.5ch.net/test/read.cgi/stock/1645575924/
130 トレーダー 2022/09/10(土) 08:33:02.46 ID:N16M5+yE0
投資で損するのはプロwぐらいしかいないからな
20年放置で絶対儲かる
投資で損とか難しいよ
▼ 136 トレーダー 2022/09/10(土) 08:59:15.35 ID:HXXjiZeB0
>>130
簡単に言うけど20年どころか10年どころか実際にはその半分の5年すら待てずに個人投資家の殆どは途中で退場するのが殆どやな
株価が10~20%下がるだけで精神的に耐えられんやろ
今回は色々と運が良くて円安バリアーで助かっただけで
コロナショックの時とか短期間で底打ったとは言え、投資板全体が今年の年初からのダラダラ下げの時より阿鼻叫喚の地獄絵図だったしw
底打ってからも暫く2番底警戒してた連中多かったな
▼ 145 トレーダー 2022/09/10(土) 09:24:08.16 ID:OufpNY690
>>136
利確バカが退場してるだけでは?
そういうバカが大半ということなんだろうけど
▼ 142 トレーダー 2022/09/10(土) 09:10:42.71 ID:IvyCb/OY0
>>130
インベスタリターンがトータルリターン上回ってることなんかないよ笑笑
▼ 160 トレーダー 2022/09/10(土) 10:53:11.51 ID:jNqcILpu0
>>130
20ねんしたらもうおじいさんだよ
▼ 161 トレーダー 2022/09/10(土) 10:56:19.71 ID:HXXjiZeB0
>>160
下手すると20年後にはこのスレの連中の半分くらいあの世へ旅立ってそうやなw
▼ 164 トレーダー 2022/09/10(土) 11:30:49.18 ID:CM5OgY/w0
>>160
おいらは20年後でもまだ40代なので余裕
▼ 169 トレーダー 2022/09/10(土) 11:35:38.23 ID:jNqcILpu0
>>164
定職続けてガチホしてれば勝ち組になれるよ
先見の明があったね。
コメント