税金考慮しても数10%の下落は初動で利確して底で入り直す方がパフォーマンスいいぞ

元スレ:https://egg.5ch.net/test/read.cgi/stock/1645575924/

561 トレーダー 2022/01/29(土) 13:19:16.66 ID:SBgGq2hX0

複利複利言うけど都度の暴落もガチホしてるのはどうかと思う。

税金考慮しても数10%の下落は初動で利確して底で入り直す方がパフォーマンスいいぞ

▼ 567 トレーダー 2022/01/29(土) 13:20:13.70 ID:Jz7FsO8G0

>>561

それが出来たらみんな億万長者なんだよな

▼ 570 トレーダー 2022/01/29(土) 13:21:02.34 ID:xtOdq+raa

>>567

ぶっちゃけ今回みたいに利上げ後すぐQTみたいなイカれた話が出るようなケースは多少の情報しとけば逃げられるだろ

▼ 586 トレーダー 2022/01/29(土) 13:23:53.92 ID:SBgGq2hX0

>>570

コロナショックも同様にな。

少なくとも一部利確でベアでヘッジぐらいはやるべきだと思う

それが出来るのがETFのメリットだし、出来ないなら投信で脳死

▼ 572 トレーダー 2022/01/29(土) 13:21:12.34

>>561

ぐちゃぐちゃ弄ってるとどこかで丁半博打に失敗して大損こくってことだわね

それ、言ってることは「底で買って天井で売る」って話だしw

▼ 608 トレーダー 2022/01/29(土) 13:28:02.40 ID:SBgGq2hX0

>>572

それは結果論だろ。

歴史的に右肩上がり前提論で否定されても。

やれることはどんな地合いでもやるべきだと思うよ

▼ 627 トレーダー 2022/01/29(土) 13:32:33.99

>>608

ま、誰しもが理想的にはそうしたい

が、所詮は情報だなんだと気取ってみてもシロウトの当てずっぽうに過ぎん

シロウトの当てずっぽうでどこまでいけるか、だね

▼ 639 トレーダー 2022/01/29(土) 13:35:24.88 ID:SBgGq2hX0

>>627

そう言うことをひっくるめて、「出来ないからドルコストで脳死、必要になったら利確」をやればいいんだけど、議論されてる理論が結局人任せ投資の域を出ないなと思って。

▼ 655 トレーダー 2022/01/29(土) 13:38:26.51

>>639

かといって腐った情報食って当てずっぽうで丁半博打したって自分の意志なんて言い難い

バフェットのように専門家を上回るほどの知識を付けるか

なんなら買った会社の役員になって自分の力で業績を上向かせて利益を得るとか

その次元に立てないと自分の力を使った勝負とは言い難い

あるいは腐ってない情報を食える立場になるか、だね

腐ってない情報とは世間に出回る半年、1年前からその情報を握るということ

▼ 576 トレーダー 2022/01/29(土) 13:21:53.84 ID:WRVXe39u0

>>561

いかにも初心者っぽい発言だなあ

▼ 623 トレーダー 2022/01/29(土) 13:31:55.55 ID:4Fxxq00E0

>>561

下落の底が見抜けないから長期投資銘柄を下がった時に売るってのは無理だよ

売るなら下落前に売るんではなく、上がった時に売るか初めからstop loss入れて買うべき

損していいなら下落し始めたら売ればいいわ

タイトルとURLをコピーしました