元スレ:https://egg.5ch.net/test/read.cgi/stock/1645575924/
339 トレーダー 2022/09/20(火) 23:16:32.84 ID:YCbGN4pCp
銘柄選び失敗した、失敗した、失敗した、失敗した、失敗した、失敗した、失敗した
過去に戻りたい
▼ 342 トレーダー 2022/09/20(火) 23:17:00.39 ID:PbLsE2mt0
>>339
何買ったの?
おじさんに言ってごらん
▼ 354 トレーダー 2022/09/20(火) 23:20:06.79 ID:t7JVjGQ0p
>>342
UPST
U
MQ
大体各1万ドルぐらい 大体半値ぐらいです
失敗した、失敗した、失敗した
▼ 361 トレーダー 2022/09/20(火) 23:22:16.01 ID:KfFXxQJe0
>>354
銘柄選びに失敗したことじゃなくしっかり損切りできなかった事を悔やんだほうがいい
▼ 378 トレーダー 2022/09/20(火) 23:25:40.55 ID:t7JVjGQ0p
>>361
その通りです
30%損失から麻痺して今に至ります
今日も損失増えてんなあ まあ年末まで我慢します 損失増えても損出しに使用 少しリバってもここから2倍は無理だろうなあ
▼ 383 トレーダー 2022/09/20(火) 23:26:21.45 ID:PbLsE2mt0
>>378
またバブルがきたらワンチャンやね
それまで会社があればですが
▼ 366 トレーダー 2022/09/20(火) 23:23:21.09 ID:PbLsE2mt0
>>354
全部触ったけど、5%くらいで損切りしたな
▼ 370 トレーダー 2022/09/20(火) 23:23:47.24 ID:1hqM+fi70
>>354
Uは-12%で1/3、-15%で2/3、-20%で残り全部投げ捨てた、
さっさと12%で全部投げりゃ良かったよ
▼ 432 トレーダー 2022/09/20(火) 23:34:00.84 ID:BZovN3koH
>>354
俺もAAPLで半値近く下落した経験があるが
放置しとけばその後何倍も上昇するかもしれんぞ
当時のAAPLは先がないゴミ会社ってボロクソ言われてた
それに比べたらUなんて将来性ありまくり
▼ 505 トレーダー 2022/09/20(火) 23:41:47.76 ID:DHvR3XA4d
>>432
iphone14の買取価格下落見ると今さわりたくねえなあ
コメント