元スレ:https://egg.5ch.net/test/read.cgi/stock/1645575924/
654 トレーダー 2022/03/23(水) 22:02:40.76 ID:vA/qeBMS0
都内マンション1年ぐらい探してるけど8,000以下だとロクなの買えないとかキツい
▼ 660 トレーダー 2022/03/23(水) 22:03:41.88 ID:Vp/X9sYyd
>>654
諦めて江戸川区とかで探そう
▼ 669 トレーダー 2022/03/23(水) 22:04:40.85 ID:ZhAjpdIq0
>>660
足立、練馬、のあの辺は人の住むとこでないよ、
人間性もおかしくなると思う。
▼ 675 トレーダー 2022/03/23(水) 22:05:18.09 ID:Vp/X9sYyd
>>669
辛辣で草
▼ 689 トレーダー 2022/03/23(水) 22:07:22.10 ID:/sxFOB1Q0
>>669
まともな人が大部分やねんけど、ごくごく一部の発狂ガイジどもが、その辺の修羅の国区の悪いイメージを作り上げてしまうのやでな。
▼ 684 トレーダー 2022/03/23(水) 22:06:57.51 ID:vA/qeBMS0
>>660
少し郊外も視野に入れないと厳しいかもね…
仕事がなきゃ湘南とかに住みたいわ
▼ 665 トレーダー 2022/03/23(水) 22:04:08.68 ID:39sNhNHN0
>>654
23区のマンション価格は狂っとる
千葉、埼玉になるとだいぶマシになるで
▼ 671 トレーダー 2022/03/23(水) 22:04:52.14 ID:/sxFOB1Q0
>>654
戸建も同じやで。
23区内でほんまにまともな物件買おう思うたら最低8000-1億スタートやと思い知る。
コメント