元スレ:https://egg.5ch.net/test/read.cgi/stock/1645575924/
385 トレーダー 2022/09/18(日) 23:47:14.10 ID:5uNDo71SM
早期に経済的自由を手に入れたいなら資産税も値段高いマンション買ったほうがいいか、安いマンション買って入金力高めたほうがいいか
ここに住むお前らはどう思う?
▼ 393 トレーダー 2022/09/18(日) 23:49:50.33 ID:ymYK60fFM
>>385
都営住宅の抽選に当たればその時点で勝ち確
▼ 403 トレーダー 2022/09/18(日) 23:56:09.90 ID:vn0Jllx5M
>>393
それ夫婦じゃないなら障害者とかじゃないと単身では応募できんぞ…
▼ 466 トレーダー 2022/09/19(月) 00:12:43.35 ID:gRkorm67M
>>403
手帳取ればええやん
▼ 473 トレーダー 2022/09/19(月) 00:14:24.35 ID:yOQOIeAIM
>>466
それしたとして今度は一定以下の収入でないとな…もちろん入った後も
▼ 495 トレーダー 2022/09/19(月) 00:21:57.19 ID:mPZ0EE3ua
>>473
FIRE一直線でええやろ珞
▼ 394 トレーダー 2022/09/18(日) 23:50:09.01 ID:zdBjyUxI0
>>385
住処は広くなくていいから快適なのがいい。
下手すると健康害するから。
▼ 395 トレーダー 2022/09/18(日) 23:50:45.38 ID:WCQM8n9I0
>>385
俺は今年もう都内のマンション売ってしまったわ。もうちょっと上がりそうだけど崩れるかもしれんなぁと思ってしまった。
▼ 430 トレーダー 2022/09/19(月) 00:04:23.91 ID:HXHEcZvyM
>>385
こどおじ一択
▼ 718 トレーダー 2022/09/19(月) 02:26:18.44 ID:1xk5VNbc0
>>385
住宅は固定資産税とか諸々かかるし、老朽化したら修繕も必要。
リモートワークの普及で地方で働くことも可能になったから、
入金力だけで考えたら、
実家>田舎賃貸>田舎持家>都会賃貸>都会持家の順じゃないか?
コメント