元スレ:https://egg.5ch.net/test/read.cgi/stock/1645575924/
895 トレーダー 2022/08/21(日) 22:04:29.38 ID:yvnnKVBL0
楽天証券でiDeCoをやるのは情弱ですか?
全世界株式インデックスを考えてます
32歳、既婚、子2人
つみたてNISAもジュニアNISAも全て楽天証券でやってますが
楽天iDeCoにemaxis slimが無くて踏ん切りがつきません
▼ 897 トレーダー 2022/08/21(日) 22:17:01.29 ID:6xvIYgu70
>>895
iDeCoなんてやらないで子供の教育に全力しろ
未来があるのは子供だけだ
自分のことなんて気にするのはバカ親だ
▼ 933 トレーダー 2022/08/22(月) 12:06:13.77 ID:ftHSoxqa0
>>897
アホか。てめーの尻拭いを子供にやらせる気かよ。
まずは自分の足場を固めてからに決まってるだろ。不安定な状態で教育もクソもあるか。
▼ 940 トレーダー 2022/08/22(月) 12:55:33.60 ID:Ee49Nq+b0
>>933
子供が社会に出たらもう親は死ぬべきなんだよアホ
▼ 899 トレーダー 2022/08/21(日) 22:26:14.35 ID:3u4y8to90
>>895
今後も楽天経済圏でやっていくつもりなら一つに纏めとくのは悪くないと思うよ
もしポイント重視でNISAや特定口座をSBIとかに移したいと考えているなら最初からそっちにしておいた方がいい
▼ 900 トレーダー 2022/08/21(日) 23:06:34.25 ID:GrP3+Fbl0
>>895
iDeCoは楽天にまとめるメリットはないので、投資したい証券会社の方がいいよ。イーマクシスなら松井かマネックスかな。
901 トレーダー 2022/08/21(日) 23:20:19.82 ID:4YcAxTOc0
iDeCoは買いたい商品があるとこでやればいいんだよ
楽天にこだわる必要は全くない
▼ 902 トレーダー 2022/08/22(月) 00:04:47.15 ID:Vprihr5T0
>>899-901
ありがとうございます
もう少し情報収集して決めます
▼ 904 トレーダー 2022/08/22(月) 06:03:12.11 ID:Zwrd+SJa0
>>895
>>902
楽天イデコの全世界は三重課税だから長期投資には向かないよ
コメント