新NISA年始一括は今年だけは見送った方がいい気もするなんか両手広げて待たれてる気がするw

元スレ:https://egg.5ch.net/test/read.cgi/stock/1645575924/

183 トレーダー 2023/11/17(金) 22:38:28.58 ID:G3hPzGum0

新NISA年始一括は今年だけは見送った方がいい気もする

なんか両手広げて待たれてる気がするw

▼ 193 トレーダー 2023/11/17(金) 22:40:37.23 ID:2b6HGNO60

>>183

でも、事前に軍資金プレゼントしてくれたから、、、

▼ 194 トレーダー 2023/11/17(金) 22:41:47.54 ID:XJ6vi1TZ0

>>183

円安+リセッション可能性

まぁ普通の人は、一括じゃなくて積み立てが良いと思う

投資はメンタルが一番重要だからね

▼ 195 トレーダー 2023/11/17(金) 22:42:33.01 ID:YWIE/Uri0

>>194

そして普通の人は億れない

▼ 206 トレーダー 2023/11/17(金) 22:44:51.30 ID:fAJIJmCI0

>>195

個人は機関投資家正しいと真似事してるからな

値動き見て良さそうと思えば飛びついて下がれば損切り正義と信じて右往左往

▼ 196 トレーダー 2023/11/17(金) 22:42:33.90 ID:XJ6vi1TZ0

>>194

円高

▼ 207 トレーダー 2023/11/17(金) 22:45:09.28 ID:eEPX4pZz0

>>183

おまいみたいな冷静な奴はネットでは珍しい

高確率で一括した奴は死ぬだろうな

▼ 215 トレーダー 2023/11/17(金) 22:47:16.27 ID:46nVNEFM0

>>207

そんな大金でもないんだし悩まず買えばいいとおもうけどねー

コメント

タイトルとURLをコピーしました