仮にだけど老後資金として取り崩したい時に暴落来てたらどうするんだ?

元スレ:https://egg.5ch.net/test/read.cgi/stock/1645575924/

385 トレーダー 2025/03/20(木) 08:35:54.56 ID:YG+mzwPM0

仮にだけど老後資金として取り崩したい時に暴落来てたらどうするんだ?

その時はある程度余裕出来ているって寸法なのかな

ちな現在43歳特定には入金無しNISA(旧は1年間入金新NISAは最初から)のみ

▼ 388 トレーダー 2025/03/20(木) 08:46:43.61 ID:vA0x5hEf0

>>385

健康診断は定期的に受けておられますか樂?

人間なんてびっくりするぐらいあっさり死にますからね、事故は自分なら回避出来ても貰い事故は回避不能ですので、40超えてるならせめて健康診断・脳ドックぐらいは定期的に受けましょう

▼ 390 トレーダー 2025/03/20(木) 09:01:37.47 ID:YG+mzwPM0

>>388

健康診断と脳の検査受けてる

ただ急死は有り得るから意識した方がいいのは同意する

▼ 392 トレーダー 2025/03/20(木) 09:18:45.13 ID:SRKTRrh90

>>385

古くから積立していた年の分から売却されるからそれほど減額してないよ。

▼ 400 トレーダー 2025/03/20(木) 10:16:25.54 ID:1J/2A85O0

>>385

俺の8年前からやってる旧NISAの投資信託は今下げてても+200%きったくらいだよ

一番高くて+220%くらいだった

▼ 401 トレーダー 2025/03/20(木) 10:18:05.46 ID:SRKTRrh90

>>385

毎年一番過去に投資した金額から取り崩すようになってるからそんなことにはならない

コメント

タイトルとURLをコピーしました