元スレ:https://egg.5ch.net/test/read.cgi/stock/1645575924/
180 トレーダー 2022/05/09(月) 10:42:26.36 ID:pPxj0TGR0
FRB「倍速利上げ」の賭け 3兆ドルの過剰マネー火種:日本経済新聞
なお、有料部分を抜粋
FRBに可能なのは金融引き締めによって、現在の低い供給レベル以下に需要を抑えつけることだ。ビル・ダドリー前ニューヨーク連銀総裁は「効果的なのは、株式投資家に損失を負わせることだ」とまで指摘する。「貯蓄より投資」の米家計にとって株価下落は皮肉にも最大の消費抑制策になる。「貯蓄より投資」の米家計にとって株価下落は皮肉にも最大の消費抑制策になる。
>ビル・ダドリー前ニューヨーク連銀総裁は「効果的なのは、株式投資家に損失を負わせることだ」とまで指摘する。
>ビル・ダドリー前ニューヨーク連銀総裁は「効果的なのは、株式投資家に損失を負わせることだ」とまで指摘する。
レバナス民冷えてるか~?w
▼ 191 トレーダー 2022/05/09(月) 10:49:28.88 ID:uyDMFuEG0
>>180
分かりやすくてストレートなアナウンスいいね
このまま真っ逆さまに暴落してくれ
▼ 196 トレーダー 2022/05/09(月) 10:51:03.40 ID:wHEGplm60
>>180
レバナス終わったな……
まぁもう前から終わってるけどw
▼ 197 トレーダー 2022/05/09(月) 10:51:26.14 ID:cNXhBavH0
>>180
レバナス投資家には倍の損失きちゃうの!?
▼ 203 トレーダー 2022/05/09(月) 10:53:55.57 ID:YLHlDkH70
>>180
これやべーやつじゃんw
ほんと10年停滞するかもなw
▼ 208 トレーダー 2022/05/09(月) 11:01:04.33 ID:26JqQbao0
>>180
これはやるきだ
ぶっころしに来たな
▼ 281 トレーダー 2022/05/09(月) 11:56:32.79 ID:26JqQbao0
この発言からも分かるように
>>180
もーアメリカは限界だ
明確に 「投資家に損をさせる!」
そこまで言いださないといけないくらいには追い込まれてる
おそらくSP500が4000割れて一気に資金が米市場から引っこ抜かれる展開
投資マネーは現金のまま置いとくわけにもいかないから
どっか? へ 移動する
ポストアメリカはどこだろうな?
コメント