元スレ:https://egg.5ch.net/test/read.cgi/stock/1645575924/
147 トレーダー 2022/06/18(土) 00:41:02.62 ID:eVKhFMRU0
SOXS70で掴んじゃった
スルスル上がってると慌てて入る癖どうすりゃええん?
▼ 149 トレーダー 2022/06/18(土) 00:41:45.59 ID:7y1CZOSGp
>>147
買いも売りも我慢が大事よ
▼ 150 トレーダー 2022/06/18(土) 00:41:50.18 ID:Ad0GB/qk0
>>147
チャートを見ない
▼ 160 トレーダー 2022/06/18(土) 00:43:16.65 ID:rHxmcuzZ0
>>147
ルールを作ればいいんじゃないの
それやったら自分の好きなことを1日禁止するといいってさ
5chや酒見るの辞めるとか
▼ 161 トレーダー 2022/06/18(土) 00:43:27.69 ID:/dEZN08sM
>>147
下がってるときに買うんや
トレンドに逆らわなければ報われる
怖いけどな
▼ 162 トレーダー 2022/06/18(土) 00:43:35.05 ID:U4MRBVjl0
>>147
ザラバ見るのやめよ
▼ 167 トレーダー 2022/06/18(土) 00:44:06.10 ID:bnSvA4HH0
>>147
実際に損切りを味わっていくと
自ずとエントリーポイントを考えるようになるし
それが飛び込み癖を直すことにもなる
ソースは俺
▼ 184 トレーダー 2022/06/18(土) 00:46:23.58 ID:rHxmcuzZ0
>>167
それがいいね結局
俺もそうだわ
それでも追いかけちゃうことあるけど
損切りさえ早ければ問題ない
▼ 200 トレーダー 2022/06/18(土) 00:48:40.01 ID:hv/KqS4Y0
>>167
それ誰もが通る道だよな
損切り覚え無いと怖くてレバ系触れないわ
▼ 188 トレーダー 2022/06/18(土) 00:47:01.78 ID:hunVKQqfd
>>147
どこまで下がるかを想定してちょっとねーよとか思うとこまで段階的に指値しとくんだよ
結構ささる
▼ 191 トレーダー 2022/06/18(土) 00:47:15.55 ID:P7C/2WWZ0
>>147
LABD84で買ってしまった俺からのアドバイスだ
ナンピン出来ないなら今のうちに損切れ
今しくったと思ってるんだろ?
抱えたまま結果プラスになってたとしてもそれはたまたま運が良かっただけ
▼ 203 トレーダー 2022/06/18(土) 00:48:55.13 ID:kfx+WuyD0
>>147
株やめればいい
これが一番の答え
▼ 213 トレーダー 2022/06/18(土) 00:51:58.34 ID:hv/KqS4Y0
>>147
テクニカル覚えるのも手
最低平行線だけでも見てれば焦らなくて済む
ここらで反発するかなーとかWトップだから下がるかなーとか簡単な事考えてチャート見てると面白いよ最初はね
コメント