元スレ:https://egg.5ch.net/test/read.cgi/stock/1645575924/
364 トレーダー 2022/08/23(火) 16:33:19.98 ID:n54wl+Nk0
サウジが減産すんぞとか言っとるからな
アメリカ舐められとんなw
▼ 366 トレーダー 2022/08/23(火) 16:35:16.89 ID:stVxjMj50
>>364
いや産油国が過去に散々増産させといて脱炭素で原油価格1円以下にして
梯子外してきた西側諸国の要求通りにするわけ無いじゃんw
▼ 376 トレーダー 2022/08/23(火) 16:38:27.23 ID:n54wl+Nk0
>>366
いや全くその通りだと思うよ
▼ 369 トレーダー 2022/08/23(火) 16:35:39.73 ID:l+Xa2j370
>>364
まぁイデオロギーに縛られて対策もチマチマ備蓄放出しかできんからな
そら舐められるわ
▼ 370 トレーダー 2022/08/23(火) 16:35:47.27 ID:ztUbp74ua
>>364
米大統領が出向いたのに、舐められすぎやろ
▼ 377 トレーダー 2022/08/23(火) 16:38:29.07 ID:Zy/0SJ4M0
>>370
アフガンからケツ捲って逃げた
脱炭素政策が引き起こしたエネルギー問題の戦犯
この二点だけでもまともに取り合う訳がないわ
▼ 413 トレーダー 2022/08/23(火) 16:50:27.73 ID:2L7+youN0
>>370
売電がサウジ行ったのはカショギやったのを非難するためやぞ
お前らは道徳的後進国のクズやから黙ってアメリカの言うとおりにしてろやって
サウジがブチ切れるのも当たり前
コメント