元スレ:https://egg.5ch.net/test/read.cgi/stock/1645575924/
654 トレーダー 2022/03/29(火) 21:27:50.30 ID:HAvVQnmCd
アメリカ市場は、花子方式で、下げたら買い増しガチホスタイルを貫いているの俺だけ?
▼ 665 トレーダー 2022/03/29(火) 21:28:54.82 ID:mUG5j4tO0
>>654
それが普通じゃね?
そういう人が多いから米国市場は上がり続けてるわけだし
▼ 678 トレーダー 2022/03/29(火) 21:31:06.08 ID:HAvVQnmCd
>>665
ここにいると少数派としか思えないんだわ
よくわからん勢いの銘柄良く買っているし、すぐ利確だ ベアだ 損切りだという会話が飛び交うから
▼ 692 トレーダー 2022/03/29(火) 21:32:22.44 ID:8OStJbmz0
>>678
スレ民は8割指数ガチホって聞いた
▼ 713 トレーダー 2022/03/29(火) 21:34:26.37
>>692
おりゅ?に代表されるように、とても信じられないこと。
自分以外の大多数が相場を読んで波乗りしてるようにみえる(少なくともあ荒れそうな日にはポジション外してるイメージ)
アメフトみたいに攻守でメンバー入れ替わる感じ?
▼ 731 トレーダー 2022/03/29(火) 21:35:45.14 ID:jsDPBipb0
>>678
基本長期投資家は語る事少ないし、短期メインのトレーダーの声が大きくなるのは仕方ない気がする
▼ 780 トレーダー 2022/03/29(火) 21:40:47.35 ID:HAvVQnmCd
>>731
マジかよ
酷い人たちだ
▼ 750 トレーダー 2022/03/29(火) 21:37:45.43 ID:bV6K4Pob0
>>678
自分は安定の鉄板株をガチホしつつ他人にはペニー株を勧めて
相場の乱高下があればバカ騒ぎをするのがこのスレの楽しみ方らしい
▼ 669 トレーダー 2022/03/29(火) 21:29:52.37 ID:LJUyqSdtd
>>654
俺だけ?って9割方それですが
▼ 675 トレーダー 2022/03/29(火) 21:30:52.07 ID:pGG28FClr
>>654
みんなおはぎゃー死にたい言ってる裏でシコシコ買ってたぞ
▼ 683 トレーダー 2022/03/29(火) 21:31:32.06 ID:ejH/XVUH0
>>654
俺も
米国インデックス長期投資では万人向けの最適解だろう
俺は直近5年で元本2倍にしたが、投資がわかってきたのでこれからの5年はもっとうまくやる自信がある
コメント