元スレ:https://egg.5ch.net/test/read.cgi/stock/1645575924/
821 トレーダー 2022/10/11(火) 23:49:40.16 ID:C29oEAoq0
もしかして今って高配当株を安く仕込めるチャンスじゃないの?
金利は3年もしたら下がるけど減配しない限り配当率は維持されるんだよ?
▼ 828 トレーダー 2022/10/11(火) 23:50:42.87 ID:kWs9SDkC0
>>821
高配当俺も狙ってるけど
まだ早くないか?
▼ 829 トレーダー 2022/10/11(火) 23:50:45.04 ID:eLibWNDf0
>>821
JEPIとXYLDを最大限で仕込んでおくわ
今も持ってるけど毎月小遣いもらえるのはありがたいからな
▼ 842 トレーダー 2022/10/11(火) 23:52:16.80 ID:ZVPhQF260
>>829
JEPIとかようわからんけど減配とかはないんかあれ
▼ 884 トレーダー 2022/10/11(火) 23:57:33.01 ID:eLibWNDf0
>>842
>>849
怪しいと言えばみんな怪しいからな
国内の高配当株も買ってるけど結局は朝三暮四なんだけど
▼ 849 トレーダー 2022/10/11(火) 23:53:19.33 ID:S+7jgfry0
>>829
XYLDってなんか怪しくね?
普通にJNJとかFとかの方が良いと思うんだが
▼ 880 トレーダー 2022/10/11(火) 23:57:26.94 ID:hwEhEYd0M
>>829
QYLDとXYLDは何が違うん
▼ 901 トレーダー 2022/10/11(火) 23:59:12.80 ID:eLibWNDf0
>>880
NASDAQとSP500の違いでしょ
ただデリバティブだから元ネタはあまり関係ないけど
▼ 830 トレーダー 2022/10/11(火) 23:50:56.05 ID:MN2JZdRk0
>>821
(´・ω・`)減配しないといいですねぇ
▼ 835 トレーダー 2022/10/11(火) 23:51:21.80 ID:Zd4JnyXPd
>>821
いうて高配当株はコロナ前ぐらいまでしか下がってなくない?
※インテルは除く
▼ 837 トレーダー 2022/10/11(火) 23:51:40.32 ID:Qs/udUN50
>>821
まあいいのつかめばだけど
AT-Tとかいう例もあるし
▼ 843 トレーダー 2022/10/11(火) 23:52:27.75 ID:d/V/W6p1d
>>821
円安考慮して2割増しで購入したと考えると何とも言えねぇ
▼ 996 トレーダー 2022/10/12(水) 00:11:25.05 ID:EO0ajykwd
>>821
よし、ARCCを全力だな
コメント