元スレ:https://egg.5ch.net/test/read.cgi/stock/1645575924/
560 トレーダー 2022/09/17(土) 03:18:15.28 ID:RAajwIWx0
みんないつ頃からハイテクや指数買うとか決めてるの?
▼ 567 トレーダー 2022/09/17(土) 03:21:54.76 ID:zgDwD3rR0
>>560
RSIが高いとかじゃない限り毎日機械的に買い増してる
▼ 571 トレーダー 2022/09/17(土) 03:24:49.21 ID:RAajwIWx0
>>567
ドルが有り余ってるならそういうことが出来ていいなー
▼ 570 トレーダー 2022/09/17(土) 03:23:33.46 ID:NHpiGYZY0
>>560
今だぞ
▼ 572 トレーダー 2022/09/17(土) 03:26:23.77 ID:RAajwIWx0
>>570
ここから政策金利4パー超えてくのは確実って考えると短期では買えてもなあ
ただここが底水準な可能性も結構あると思ってるので保険としてVYMやKO買ってるw
▼ 575 トレーダー 2022/09/17(土) 03:27:43.59 ID:0+KVeNcW0
>>560
1回目の利下げ終わった後
▼ 580 トレーダー 2022/09/17(土) 03:29:09.71 ID:/Uoleqzd0
>>560
そろそろ全力する
▼ 591 トレーダー 2022/09/17(土) 03:36:13.81 ID:wFRA5dRb0
>>560
積立というのは停止したら積立じゃないんよ。
暴落したその日が最も安く買えた日かもしれない。
なのでこれから下がると信じていたとしても愚直に積立てるのです。
それがSP500積立神教なのです。
▼ 602 トレーダー 2022/09/17(土) 03:49:30.10 ID:RAajwIWx0
>>591
クレカ積み立ては1%つくやつは全部やってる
コメント