元スレ:https://egg.5ch.net/test/read.cgi/stock/1645575924/
608 トレーダー 2022/05/21(土) 13:55:44.61 ID:CODHG+xJd
レバETFブームの時といいEVブームの時といい小型株ブームの時といい今の弱気ムードといいここは今優勢な方の声しか上がらないな
中国株スレを見習えよ
相当ダメージ食らってるはずなのに妙に落ち着いてるぞ
▼ 617 トレーダー 2022/05/21(土) 13:57:53.95 ID:qzq8lS/KM
>>608
中国株民は元々逆張りだから余裕があるやろ
さらにPFの一部にしてるだけで全力はいないはず
▼ 618 トレーダー 2022/05/21(土) 13:57:54.52 ID:qbBHZbIBM
>>608
そりゃみなマウントとりたいからかきこんでるだけだしな
損金かいて、酒の肴になりにでてくるM体質は少数
▼ 632 トレーダー 2022/05/21(土) 14:00:00.77 ID:numqN35m0
>>618
損してたらここ来ない
▼ 656 トレーダー 2022/05/21(土) 14:06:15.76 ID:qbBHZbIBM
>>632
個人投資家の9割は損してるらしいが
スレの9割は常勝無敗のプロの言動のこの矛盾
▼ 657 トレーダー 2022/05/21(土) 14:07:04.20 ID:w+QhBIr70
>>656
本当に9割も損してんのか?って疑問はある
▼ 659 トレーダー 2022/05/21(土) 14:07:18.05 ID:b1/yx/YTM
>>656
生存バイアス
▼ 663 トレーダー 2022/05/21(土) 14:07:45.67 ID:numqN35m0
>>656
自分儲かってるけど
1日に3回損切りしても毎日プラスになるよ
▼ 666 トレーダー 2022/05/21(土) 14:07:59.55 ID:qW8dCUU9d
>>656
債券も入れたら、何とかトントン
俺まあまあマシか
▼ 671 トレーダー 2022/05/21(土) 14:09:45.49 ID:xIeOdqBY0
>>656
zimをスィングしているだけで
負けることの方が難しいだろ
▼ 684 トレーダー 2022/05/21(土) 14:13:48.72 ID:qbBHZbIBM
>>671
zimでもマイクロソフトでもVOOでもいいけど、負けようがないんだよな
いったいなにをどうしたんだろね
▼ 690 トレーダー 2022/05/21(土) 14:15:11.92 ID:9IMCrHPb0
>>684
短期でレバレッジかけて即死した人がかなりカウントされてそう。
▼ 706 トレーダー 2022/05/21(土) 14:20:33.05 ID:qbBHZbIBM
>>690
そんなギャンブラーばっかりなんかね
まあでも9割が赤字なのは、確か証券会社のデータだったはずだから事実なんだろうけどさ
コメント